2008-01-01から1年間の記事一覧

アオバズク?

と思われる羽のカタマリが当館の入り口付近に落ちていました。 夜は電気が付いているためそれに集まった虫などを食べているのでしょう(^^) それにしてもごっそり抜けちゃったのね。。。(^^;) 肥後

塩屋小学校来館~なり♪

今日はお隣の大宜味村から元気なお友達が見学に来てくれました(*^_^*) 塩屋小学校の児童たちです!何年生か聞くのを忘れてしまいましたが、生活の授業できたと教えてくれました♪ 先生のお話を真剣に聞いていましたョ★☆★ 見学後は公園にて元気に木登り?笑 ヤ…

平成20年度総会・春の研修会参加

毎年行われます沖縄県博物館協会の会合に鶴見さんと肥後で参加してきました。 今回の会場は、沖縄市にあります【東南植物楽園】でした♪ まず総会で議事審議が行われ、研修会では報告に沖縄県立博物館・美術館から「新沖縄県立博物館・美術館を開館して(現状…

セミの大合唱♪

夕方5時頃に一気に『ジ~ッ、ジ~ッ』と鳴きだしました(^^) 鳴いている種類はいまいち分かりません。 湿気が高い日に無く気がします。 肥後

またまた

リュウキュウアサギマダラの幼虫発見~~~♪ 今回は駐車場側の林の所に地植えしてあります【ツルモウリンカ】に付いていました。 生まれたばっかであろう小さな幼虫からだいぶ成長した幼虫が5匹ほどいました。 他に今日確認できた生き物はオオゴマダラです…

たくさんの生き物が。。。

今日は朝出勤して、イノシシの花子に水をあげていると近くの林から『ピ~ホイホイ♪』とサンコウチョウの鳴き声が聞こえてきました。 近いなぁ~☆と思って上を見ていると、サンコウチョウのオスが長い尾を自慢げに見せながら飛んできました(*^∀^*) 最近鳴き声…

ナカンタマチヂ案内(名護市)

今回、中村保 氏案内で名護市文化財と琉球新報社の記者さんたちと(計11名)で 福地ダム資料館→ ナカンタマチヂ→ ハイジ山からの遠景→ のコースを満喫してきました(*^_^*) 私達にとっては何度も行っている山とコースなのですが、行くたびに違った表情を見…

イジュ☆

ただ今イジュの花真っ盛り(*^∀^*) 博物館に入ってくる道からず~っと奥までイジュの花が見れます♪ まさに【イジュロード】 画像は博物館周辺の満開の花です☆ 他にも道路沿いにはコンロンカもまだ咲いていますョ!!ぜひお花見がてら当館に遊びに来て下さ~い…

博物館自然案内

今回、北部社会教育指導員の研修を博物館で行うことになりました。 前に何度か中村保 氏に教えていただいた【絶景の東の森】が見れます玉辻山の1つ、ナカンタマチヂを鶴見さんの案内で登りました(o‘∀‘o) 写真は頂上での(あんまり広くはないのですが・・・)写…

キノボリトカゲ

みなさんG.Wはいかがお過ごしになりましたか? 当館の公園ではキャンプをされている家族が8組ほどありとてもにぎやかでした♪ 昨日は、休み期間中開館していたため振替休館をさせていただきました。 今日は曇りの中裏道に散歩に行ってみると、なんと久し…

テラピアの稚魚

テラピア(カワスズメ)がまたまた稚魚を産んでいました~~~(>_<) 画像見えますかねぇ?(”?) ちっちゃな稚魚がウジャウジャです☆笑 写真を撮ろうと近づくと、ママテラピアに威嚇されてしまいました。パパはあんまり関係なし~って顔をして泳いでました。…

アカショウビン死亡

5月に入って早速、アカショウビンの死体が持ち込まれました。 今回は東村立東小学校からの持ち込みです。 博物館では4月14日に福地川沿いで初鳴きを確認したばっかりなのに、なんとも早い事故死です。原因は校舎のガラスに激突した模様です。 肥後

リュウキュウアサギマダラ

のサナギが無事羽化していました(^_^)わ~い♪ 写真を撮った後、外に放しました。元気よく飛んでいったので一安心です☆ そして、外のサナギも3つ羽化していました!! 今年は6つのサナギを確認☆そのうち4つが羽化しております。 肥後

リュウキュウアサギマダラのサナギが。。。

葉っぱに付いたまま地面に落ちていました。 透かしてみるとマダラ模様がうっすらと見えます。そろそろ羽化の時期だと思うのですが☆ せっかくなので虫かごに入れて羽化するのを観察してみますね(^_^) 肥後

ハブエサやり☆

久しぶりのご飯です!!豪快(>_<) 相当お腹すいてたのね。。。

コンロンカ

博物館に来る途中に咲いているコンロンカに気づきました。 なんだかハート型に見えてくるのは私だけでしょうか?!(”) コンロンカはアカネ科で屋久島・種子島以南に生えており半ツル性の植物。 写真に見える白色の花のようなものは萼(ガク)でガクの中心に…

リュウキュウアサギマダラの幼虫

がサナギになっていました!! その数なんと5匹♪ みんな無事チョウになって欲しいです(>_<) 肥後

今年初!!

リュウキュウアサギマダラの幼虫が食草であるツルモウリンカに付いていました! 去年ここの食草から飛び立ったヤツが卵を産みに来たのかな~??などと考えつつ、新人タクヤ君に写真を撮ってもらいました♪ プランター5個分のツルモウリンカに4匹の幼虫を確…

博物館裏道にて

前夜に雨が降り、良い感じの湿気がある朝に博物館の川を挟んで反対側にある裏道通りを写真撮りに行ってきました! すると イッペイの花が今の季節満開です。これは民家近くに植えられていたものなんですが、あまりに見事に咲いていたので思わずパチリ★

ホントウアカヒゲ引き取り

やんばる野生生物保護センターからホントウアカヒゲの死体(2個体)を博物館新メンバーの【タクヤ君】と引き取りに行ってきました。 当館には、たくさんの野鳥の剥製があるのですが、ホントウアカヒゲの剥製がありませんでした。 いつもお世話になっている…

ラボ教育センター九州総局

の皆さんが比嘉さんの案内で来館されました(*^_^*) カウンターのヒメハブ、オオムカデにとても興味のある子たちがたくさんいましたョ。 その後、屋外展示場のテーブルベンチにてクラフト作り。 貝殻を使って何を作っているのかな~?? 肥後

新緑ツアー

中村保 氏の案内でちょっと遅めの新緑ツアーに行って参りました。 今回の主旨は「まずは地元の人達に東村のすばらしい所を知ってもらう」と言うことで、今回のメンバーは、副村長を筆頭に教育委員会職員、計7名の参加になりました。 コースは・・・ ★北部米軍訓…

漂流物展

今日は泡瀬婦人会の皆さんが当館に来て下さいました!! そこで企画&資料所蔵者であります中村保 氏の案内が行われました☆ 企画展開催末日まで、中村氏は当館で皆様が来て下さるのをお待ちしておりますのでぜひお越し下さいね(*^_^*) いろいろな視点から漂…

ヤンバルクイナロードキルに関するワークショップ

に参加して来ました☆ 会場は大宜味村の農村環境改善センターの会議室で行われました。 参加者は大宜味村、国頭村、東村の行政関係者や環境省、野鳥の会、NPO法人関係者の方々で20名以上の参加がありました。 今回は3名のパネリストがいらして、 ●ヤンバル保…

新・お散歩コース!!

博物館横を流れる福地川沿いにとってもジョートーな道ができました(*^_^*) さっそくお昼時間に歩いてみました♪ ↑マジでジョートーでしょ?! 散歩しているとアカヒゲ・ノグチゲラ・カエル・ムシの鳴き声、川の流れる音、とっても癒されるし、気持ちが良いで…

ツツジ祭り会場にて★

え~本日は晴天なり♪ コウジ~とえ~み~にツツジ祭り会場でチラシ配りをしてきてもらいました! そして写真もお願いしたところ、こんなに綺麗に咲いているツツジを撮ってきてくれました(*^_^*)青空と赤・ピンク・白い花はホントに美しいですね!!

月曜日も開館してますョ♪

企画展開催期間中(3月いっぱい)は月曜日も開館することになりましたので、ぜひ皆様お越し下さ~い(^^)/ 今日は早速元気な団体さんが来館されました★ 国頭村から辺土名小学校4年生のみんなです!! 今回は授業で東村の勉強をしに来たようです。真剣にノート…

嘉手納町から★

嘉手納町字屋良の皆さん(65名)が当館に見学に来て下さいました(o‘∀‘o) 当館横のベンチテーブルでお弁当を食べた後、企画展・常設展示を見学。 この後につつじ園に行くとおっしゃっていました。 今日も天気もいいし花も6分咲きと聞いているのでとても楽しめ…

みんなでランチタイム♪

当館の屋外展示場に北谷町宮城老人クラブの皆さんがお弁当を食べに来てくれました(^^) いつも当館を利用してくださる北谷町の社会福祉協議会の運転手さんの案内だそうです!ありがとうございますm(_ _)m お話を伺うと、つつじ祭りに行ってからの帰りだそうで…

企画展「漂流物展」開催!!

本日より当館企画展「漂流物展 ~外国の街を学習する 中国・台湾・韓国~」が開催いたしました! 東村つつじ祭りとあわせて始まり、会場でのチラシ配りも頑張っております(^^)/ 時間の限られた中、資料提供者であります中村保 氏と展示作業を行ってきました…