沖博協秋の研修会IN八重山

本日、当館は休館日です。

が、私達(比嘉、尚子、タクヤ)は沖博協の研修会に参加してきました!



なんと今回は石垣島!!

私達の見聞を広めるために同行させてくれた鶴見さんありがとうございます!!



午後1時から研修会スタート★


f:id:yamamizuh:20091012142239j:image


今回の報告会は「Web活用と博物館」というテーマで八重山博物館、読谷資料館、文化の杜の3館が発表しておりました。

皆さんが目指すところは、ホームページを見て実際に足を運んでもらえるようなページにしていきたいという思いがあるようです。

限られた予算の中で工夫してページを作ったり発信したりととても努力されていると感じました。私達も主にブログ中心にはなっていますが、できるだけ毎日の更新を続けていけたらなと考えています。



後半は基調講演「八重山の祭祀について」を石垣博孝氏が講演されておりました。


f:id:yamamizuh:20091012154601j:image


神様の民話を交えた講話でとても面白かったのと、八重山には70の祭祀があると聞いてとても驚きました!7日間続く祭祀もあるようで八重山の方達のパワーに圧倒です★



そして夜は。。。。懇親会~♪

石垣市役所近くの豊年満作にて。


f:id:yamamizuh:20091012205728j:image


石垣島や黒島のお話をたくさん聞くことができてとても勉強になった懇親会でした。

ここでタメになった話を1つ!!


●石垣にいる牛は同じ種類の牛でも「石垣牛」になるのはJAに登録された牛のこと。

 (牛は一緒だけど他の名前「やいま牛」とかもいる)



尚子