青大将?

  今日は、数日前に来た「リュウキュウアオヘビ」を紹介します。字宮城のデークドマイの降り口近くの県道で捕獲した(宮城区の与那嶺さんが)ヤツです。少しこぶりで子どもですが、やはり緑色に輝く体は綺麗です。村内の方々のほとんどは、こいつに「アオダイショウ」と呼んでいます。実は、本土の方にはアオダイショウというヘビはいるのですが、沖縄県にはいません。でも地域の人がそう呼んでんでいるので私も無理には「これはアオダイショウではなくてリュウキュウアオヘビだよ!」なんては言いません。子ども達には正しい名称を教えるのですが・・・。方言みたいなもんですね・・・。

  図書室にある本によると、エサはミミズ、バッタなどと書いていたので、早速バッタを与えてみましたが全然関心を示しません。次にミミズを捕ってきてあげてみたのですが、1匹は食べた気配があります。ミミズはいくらでもいるので食べてくれれば育て易いかも知れません。

  午後に地元の小学生達が遊びに来ていましたが、博物館前でアカマタを見つけたようです。捕獲棒をもって行きましたが、すでに溝の中に逃げた後でした。そのうち又現れるでしょう。

  

  本格的な夏を迎えて、ヘビたちも活動的になっているようです。皆さんもやんばるに来れば色々なヘビに会えるかも知れませんよ! 鶴